UTM

「UTM Virtual machines 3.0(3.0.4)」リリース、「macOS Monterey(ゲストOS)」を実行可能に

UTMより現地時間2022年1月22日、macOSベースのデスクトップ仮想化ソフトウェア(エミュレーター)「UTM Virtual machines」のアップグレードリリースに相当する「UTM Virtual machines 3.0.4(UTM Virtual machines 3 Update 0 Hotfix 4)」がリリースされ、現在プロジェクトサイト、及びApp Storeを通じて、英語含む複数言語リソースを包含する マルチリンガル版のバイナリーパッケージ、ソースコードが入手可能となっています(バイナリーとソースコードには、ライセンスとして「Apache License 2.0」が適用されています。FTPクライアントの「Cyberduck」等と同様に、プロジェクトサイトからは無料で配布されていますが、App Store版は開発支援の目的にて有料となっています)。

「UTM Virtual Machine‪s 2.2.4」リリース、ブリッジネットワークをサポート

UTMより現地時間2021年9月10日、macOSベースのデスクトップ仮想化ソフトウェア(エミュレーター)「UTM Virtual Machine‪s」のアップデートリリースに相当する「UTM Virtual Machine‪s 2.2.4(UTM Virtual Machine‪s 2 Update 2 Hotfix 4)」がリリースされ、現在プロジェクトサイト、及びApp Storeを通じて、英語含む複数言語リソースを包含する マルチリンガル版のバイナリーパッケージ、ソースコードが入手可能となっています(バイナリーとソースコードには、ライセンスとして「Apache License 2.0」が適用されています。App Store版は有料となります)。

「UTM Virtual Machine‪s 2.0.22」リリース、Mac App Storeにて販売開始

UTMより現地時間2021年2月23日、macOSベースのデスクトップ仮想化ソフトウェア(エミュレーター)「UTM Virtual Machine‪s」のアップデートリリースに相当する「UTM Virtual Machine‪s 2.0.22(UTM Virtual Machine‪s 2 Update 0 Hotfix 22)」がリリースされ、現在プロジェクトサイト、及びApp Storeを通じて、英語含む複数言語リソースを包含する マルチリンガル版のバイナリーパッケージ、ソースコードが入手可能となっています(バイナリーとソースコードには、ライセンスとして「Apache License 2.0」が適用されています)。